「阪神大震災を体験して」
|
【匿名】
私の家は、阪急宝塚駅の少し上の方にあります。地震の被害は神戸の方に比べるとさほどではないと思いますが、宝塚の大劇場が壊れたり花の道にある家が全壊したりと宝塚も昔からの古い家が多いので全壊している家が私の家の回りでも数多く見られます。又、日がたつにつれて空き地が増えていき、目にわからなくてもひどかった事を思い知らされています。私も地震の時は寝ていました。いつもならお弁当を作っている時間なので火を使っていたと思うと恐くなります。それはそれで良かったのですが、寝ているふとんの上に本棚の本が全部、落ちてきて動けず大変でした。やっとの思いで這い出し懐中電灯で家の中を見ると、まぁすごい事。これはもう皆様の家も同じだと思いますが、おふろ場の横の床はおふろの湯がこぼれてびしょびしょ。台所は食器やら食べ物などごちゃごちゃ、奥の部屋もサイドボードの中の食器が割れてこたつの上やら、ふとんやら、ガラスでピカピカ。外はまだ真っ暗だし、寒いし何がなんだかわからないけど、とにかく割れてるガラス類を集めないと部屋の中も歩けないし…と片つけていたのですがテレビは映らないし、ラジオもラジカセの大きいのしかなく、電池が足りなくてかき集めるのも大変で情報がわからないというのも心細く不安になるものです。でもすぐ二階の方と連絡を取りあったり、主人が近所を見て回ってきてくれたりして、とにかく明るくなるまでウロウロもできないと家にいて片づけていましたが、そうじ機も使えないと、あぶなくてすわれないし、又、今年は石油ストーブを出してなくて、電気ストーブしかなかったので、暖房関係が何もなく、寒くてパジャマの上にジャージをはいて、ダウンのジャケットを着て…というカッコウで動いていました。 |